沖縄旅行から、丁度、一週間。
晴太朗、熱をだした。
日曜日の朝。
なんか、首の後ろを掻いてる。
足首が少し腫れてる。
…な~んか、おかしいなぁ。…と思ったら。
38度超えてた。
お出かけの予定だったから、急いで東保健所へ、見てもらいに出掛けた🚗
私は、こんなに大ごとになるなんて、思ってもいなかったから、先生の一言にびっくり!
【蕁麻疹ですね~】
なんかのアレルギー反応。
この時はまだ、よかった。
それから、三日三晩、38.5度以上の高熱&紅斑。
4日目の朝は体温計がエラーになるほどの高熱!
かかりつけのお医者さんは、大きな病院に紹介状を書いてくれた。
結果から言うと、(まだ、血液検査中だけど)、
マイコプラズの可能性が高いんだとか。
これは、細菌が悪さをしたらしく、大人もかかる、肺炎の一種なんだと。
5日目には、すっかりげんきになって、紅斑も消え、元の晴太朗に戻った(^^)
やっぱり子供にとって、知らない環境におかれるっていうのは、かなりのストレスになってるんだろうなぁ~💨
…でも、楽しかった(^^)沖縄!
最後に、うちの仲間になったモノ達etc☻

[0回]
PR