忍者ブログ

それから、それから♪

~Diary of the baby~

05/03

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/08

Thu

2009

ITALY ~ フィレンツェ~

芸術の街、フィレンツェ。
「屋根のない博物館」と呼ばれる程、歴史的な建築が数多く、そして広範囲に現存しています。
ここ、フィレンツェ出身の有名人はミケランジェロ、ボッティチェリ、パオロ、そしてレオナルド・ダ・ヴィンチetc・・・
そして、名家・メディチ家。
3世紀以上にわたってフィレンツェ、ルネサンスの実質的な支配者として君臨していました。
そのメディチ家最後の相続人であるアンナ・マリア・ルイーザによって、メディチ家が保有していた数多くの芸術品はフィレンツェに寄贈され、外国へ流出する事を逃れました。
彼女の遺言「メディチの栄華を現代にまで伝えてください」により、今も大切に守られています。

*彼女のおかげで、今私たちは一所にすばらしい芸術作品を見ることができているのです。
「ありがとう、アンナ・マリア・ルイーザ!」(これは、観光ガイドの受け売りです(笑))*

・・・しかし。
なんせ、フィレンツェでの私たちの時間は2日。
時間がない!
そこで、2人で相談した結果、「ダビデ像」「フィレンツェバス市内観光」「アウトレットで買い物」に決定!
到着した日は夕方でとりあえず、プニート(ヴェネツィアで会った)が教えてくれたホステル「LUNAROSSA」にチェックイン後、散歩へ
9f636980.jpeg 1ff85964.jpeg 6c882fee.jpeg
夜なので、はっきりわかりにくいのですが、この寺院、巨大です!!!
残念ながら、定かではありませんが、おそらく、「サンタ・クローチェ教会」だと思われます。
サンタ・クローチェ教会は世界最大のフランシスコ教会。

ここで、いったん別れたプニートと再会!
やっぱり縁があるんでしょうね(^^) 夕食を一緒に食べることに!
bcb07c42.jpeg a347606c.jpeg 3ea108ed.jpeg
*プニート!とっても美人です!!
*カルツォーネにポルチーニの幅広パスタ。Akira注文・カルツォーネが1番うまかった!!
 そして、フィレンツェで食べたパスタはやっぱり絶品だったなぁ、とこのとき実感!

さぁ、次の日はバスに乗ってフィレンツェ歴史地区へ!!
220bddb9.jpeg

  ここはサンタ・マリア・ノヴェッラ駅前。
  バスはここから出発です(^0^)/




2aec82ca.jpeg 34d14994.jpeg 
*観光バスの屋上(?)。風が気持ちいい~
*フィレンツェに流れる「アルノ川」

8a41a023.jpeg e54e9c4e.jpeg 丘から見える城壁とフィレンツェの街並み

c37d1ab7.jpeg 8e262ab4.jpeg
*ダビデ像のある美術館のプレートと入り口。イタリア語では「ダビデ」英語は「ディヴィッド」らしい!!
 本物は撮影禁止。後ほどレプリカ登場するので、ちょっとお待ちを・・(^ <)☆
 彫刻とか、よくわからないけど、本物はやはり放っているオーラが違った!!今にも動きそう!
f793df84.jpeg
 この美術館の近くにあったcafeのケーキたち・・・
 おいしそう・・・。
 結局、ゆっくりスィーツを味わう時間はなく、あっさりさようなら~
 
 


4668a6be.jpeg  17888975.jpeg 
*再び、アルム川。左の橋「ボンテ・ヴェッキオ橋」。日本語で「古い橋」という意味。
 その名の通り、1345年に建造されたフィレンツェ最古の橋。たくさんのお土産やさんが軒を連ねている。

3ab0edb5.jpeg 74ae5c4d.jpeg  6d1e622c.jpeg 13521b1e.jpeg
*ボッティチェリの「ヴィーナス」が展示されている美術館にて。ダ・ヴィンチは美術館の入り口に!
 ここは、たくさんの人がすでに並んでいて、時間がなくついに見ることはできませんでした
*この美術館をぬけると、広場があり、たくさんの彫刻が!!
 ダビデもいる~!! ・・・そして、手乗りダビデ!!!
49119ef8.jpeg 

  「ヴィーナスの誕生」 ボッティチェリ作
  ・・・・見たかったなぁ~!!!




3489507f.jpeg
  広場にはかなりの数の観光客!!!!!!!!
  ・・・入れないはずです。





4589308e.jpeg
  広場の時計塔。
  ここを後にして、私たちのフィレンツェ観光終了。




あとは、買い物!!
アウトレットへ行ってきました(^^)
やっぱり、イタリア!魅力的なものがたくさんありましたが、買えるのはちょっぴり!!
でも、2人とも気に入ったものをゲットでき、満足!
時間が足りず、フィレンツェは本当に腹8分にもとうてい満たなかったけれど、次回があることを祈って、
ローマへ・・・

そして、2晩、夕食を共にしたプニート。旅日程は同じだったので、ローマでの再会を祈って一旦お別れ。
ローマに期待をよせて2時間の列車の旅。
結構近いです。

ではでは、また、ローマのブログ、UPします!!

akira&tomoco





 

拍手[0回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
AKIRA & tomoco
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
職業:
ニート
趣味:
旅,
自己紹介:
2005年6月に結婚。
AKIRAの長年の夢だった放浪の旅。
30歳を期に、夫婦世界半周旅に出ることを決意。
台湾経由バリ島行きの飛行機で、いざ、出発!!

Copyright © それから、それから♪ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]