忍者ブログ

それから、それから♪

~Diary of the baby~

05/03

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/17

Thu

2009

今は、オーストリアの首都ウィーンにいます。
ここは音楽の都と言われる意味が分かった気がします。
今まで行ったヨーロッパの中で、建築物・彫刻・絵画どれをどっても、ダントツに豪華絢爛のような気がします。
※tomoco&Shimはこの街が1番気に入っているみたい。。。

さて、旅も終わりが見えてきました。下記は、ヨーロッパの中ですでに行った国と今から行く国の有名所。
・トルコ・・・・・ゲバブ
・ギリシャ・・・神話??
・ブルガリア(列車で通過のみ)
・ルーマニア・・美女の国 ヨーロッパ一の自然を誇る
・ハンガリー・・・世界大2位の国会議事堂 世界で一番に地下鉄が出来たところ
・オーストリア・・音楽の都
・チェコ・・・・・・・世界一のビール消費国
・ドイツ・・・・・・・ビールとソーセージ
・スペイン・・・・・ヨーロッパと言えば!グレゴリーと1週間プチ旅行!
・イギリス・・・・・ロック!そして物価高そう。。。
・・・・・駆け足でヨーロッパをまわっているので、まだブログは遅れていますが、取り合えず、ギリシャUPします(^^)残りもじょじょにUPするので、待っててくださいね


~ギリシャ~

ギリシャでの当初の予定。
■ サントリーニ島!
■ アテネで観光
■ カランバカでメテオラ観光。
■ テッサロニキで遺跡?観光。

・・・と、盛りだくさんでした。・・・が・・・・!!!
まず、チェシメからサントリーニ島までの船がないところで、まずつまずき、一気にアテネまで行ってしまった為、進行方向とは逆のサントリーニ島に行っている時間がもったいなくなってきて、やむなく島はあきらめ、アテネ、メテオラ観光。そしてテッサロニキ観光も、ブルガリアへの通過点ということで素通り、という予定に変更となりました。

でも、実際にこのスケジュールでも、私達の中ではギリシャ充分満足できるものでした!!!!

1日目。早朝にアテネ到着!無料バスに乗ってまず、宿探し!!
マックでであったおじさんが教えてくれたホテルがとても気に入り、この日はホテルで休息。
さぁ!次の日は朝から観光へLet's go!
DSC_1746.JPG  DSC_1756.JPG  DSC_1758.JPG
左・・・さすが、ギリシャ!お魚はとっても新鮮!まだ魚がのけぞっています。
中・・・白い切符は10ユーロ。自分で購入。青の切符は他の旅行者が譲ってくれた「1日乗車券」!!
右・・・アクロポリスの入口.
DSC_1767.JPG    DSC_1764.JPGDSC_1767.JPG    100_0807.jpg
左・・・パルテノン神殿への入口。すごい人! 人! 人!
  中・・・円形劇場。
  右・・・パルテノン神殿!!修復中で綺麗に見えなかったのがとっても残念!

DSC_1790.JPG   DSC_1796.JPG   23bd8c0e.jpeg   100_0803.jpg
また、大きくなってみました(笑)
でも、こうちゃん、ゆきちゃん、おうちにいくときは ちっちゃくなっていくからね(^^)
100_0796.jpg
ここは、アクロポリスから見えた、まるでちょっとした「ラピュタ」!!!
かなりここが気に入ってしまった私達は、ここも見に行くことに(^^)
・・・でも、実際に行ってみるとそこにはレストランと最近できたっぽい教会があるだけ・・・。ちょっと残念な結果に終わってしまいました(^^;)


アテネは人も優しかったし、ご飯もおいしかった!!おまけに宿も最高!!
短い間だったけど、充分楽しんだ感じです
さぁ、次の日はカランバカ(メテオラ)へ~!

カランバカへの電車は私達がいるホテルからは少し遠い駅からでているので、朝早起きをして、メトロで・・・と余裕をもってでたつもりが、なんと!!!土日は途中までの区間が運休!!!!!
・・・初めて知りました。アテネの地下鉄は土日休みの区間があるなんて。日本じゃありえないですよねっ!!
急いでTAXI捕まえて駅まで直行っ!  セーフっ!!
アテネからカランバカまでは電車で6時間。
16時くらいに無事、カランバカ到着!
カランバカから、となり町までタクシーで行ってひとまず宿さがし。
結構、「FULL」と言って断られてきたので、みんなで手分けして探すことに。
そして、akiraが見つけてきた宿がなんと「暖炉」「朝食」つきっ!!!!これで、3人で50ユーロ(約6500円)!!
格安で最高のホテルでした
カランバカ1日目は、疲れていたakiraをホテルに残し、シンくんとtomoco2人で探検!
そして、こんなものを発見!!!DSCN1505.JPG
 7f974b70.jpeg  a36c50f2.jpeg
左・・・石の色そっくりのバッタ。初めてみた!!
中・・・ここは、「panorama viewが最高!」の看板に載せられてやってきたところ。
この石もそうだけど、こんなに隆起している石だけど、昔は海の中にあったんじゃ・・・?!と思わせるような形や色をしている石がたっくさんありました!
右の写真は、パノラマビューのところから見えた、顔面岩!!鼻のところがとってもリアル!
5621bdcd.jpeg DSCN1583.JPG 夕方、偶然地元の人たちの結婚式に遭遇!!!
ライスシャワーが「これでもか!!」っていうくらい新郎新婦に投げられています。痛そう・・(笑)
本格的な教会の結婚式!結婚式自体がおわるまで、2~3時間、かかったんじゃないでしょうか???
司教さんみたいなひとが2人、神父さんが1人。なんか凄かったです。

次の日。タクシーを3時間チャーターして、夕方の電車に乗るまでメテオラを観光!
TAXIドライバーのジョージは、景色の良いビューポイントで率先して写真をとってくれる、優しい人でした。
DSC_1862.JPG 100_0963.jpg DSC_1856.JPG DSCN1572.JPG
カランバカで有名なのはこの岩の上に立つ教会たち。
昔は50近くあったものが、劣化したり破壊されたりで今は10棟、人が入って見学できるところは6つのみ。
こんなそそりたつ絶壁の上になぜ、500年近くも昔の人々が修道院を立てることができたのか。
いまだ多くの謎が残っているようです。
そして、絶景の上で・・・(笑)
ad518d60.jpg  ce72132d.jpeg  正直、風が強かったのでかなり怖かったです。(笑)

DSCN1613.JPG  DSCN1614.JPG  DSC_1868.JPG  DSCN1667.JPG
右・・・・崖の上に立つ、教会の中にはこんな壁画がたくさん!!
中央・・しゃれこうべがたくさん・・・・これは教会で亡くなった人のものなのかな?本物でした!!
右・・・・今も教会に住んでいる人々。

DSCN1648.JPG そして、メテオラといえば、ココ!!!!!!
 で、で、見たことがある方もいらっしゃるのでは?!
 断崖絶壁のうえに立つ教会。
 すごい迫力です。
 昔は教会から人や物が入っているかごをあげおろしして、この教会を行ったり来たりしていたらしい。


なんと!ここでカメラの充電がキレタ・・・。
そこで、ジョージに提案。一度帰ってからランチをとって、一時間後に集合!
こんなわがままにもジョージは答えてくれました(^^)

DSC_1886.JPG 

 最後に、宿のママとジョージと一緒にパチリ
 ママ手作りのご飯もおいしかったです!!
 ママ、ジョージ、アリガトウ!!!



カランバカ、メテオラ、本当に静かでいいところでした。
機会があったらもう一度ゆっくり訪れたいです(^^)

akira&tomoco

拍手[0回]

PR

Comment

コメントより

智ちゃんが大きくなった写真には、うちもだけど、お友達の子どもたちも色々心配というか、どうするんだろう?って疑問を持つみたいだね(笑)
こうしろうは、智ちゃんが「ちいさくなってかえってくるからね」ってかなでメッセージを書いてくれていたから、安心したみたい。大きなため息を吐いていました。お母さんと話している途中だったから、ひょっとしたら、お母さんが大きなため息を聞いているかも。あからさまに安堵していましたよ。
帰国が10/5とのこと・・・
うちは10/12が運動会です。来れたら来てね。
こうしろうが特に、「ともちゃんもうすぐかえってくるよ」と楽しみにしています。どうやら多恵ちゃんが教えてくれたようです。

おひさ☆

めっちゃいいなぁヨーロッパ☆★
メテオラCMでみたことあるよ~~すごいよね
こちらはシルバーウィークも終わり仕事中。
でも金曜だからあと半日がんばればまた休みよ!

旅行もあとすこしなんだねぇ
思う存分楽しんできてね!最後まで気をつけて♪

Re:おひさ☆

  • AKIRA & tomoco 〔管理人〕
  • 2009-09-27 08:59
よーちいちい。こんばんわ。
ヨーロッパいいよ。ちいちい行ったのフランスやったよね??
バルセロナはフランスと違った楽しさがあるよ。
ここは、今ままで文句なしNO1やね。
ここに住みたいぐらい。

シルバーウィーク!!初めて聞いたけどアリガトウ!
だけんかな?プラハとウィーンにもめちゃ観光客がいたよ。

なすさんと一緒にバルセロナに行ってみて!!マジでオススメ!
帰ったら写真たくさんみせるけんね!!!
では、明日イタリヤに移動します!
ブログ見ててね!!!

akira

おひさ☆

めっちゃいいなぁヨーロッパ☆★
メテオラCMでみたことあるよ~~すごいよね
こちらはシルバーウィークも終わり仕事中。
でも金曜だからあと半日がんばればまた休みよ!

旅行もあとすこしなんだねぇ
思う存分楽しんできてね!最後まで気をつけて♪

無題

  • ウッディ&ダンナ
  • 2009-09-24 01:45
  • edit
あきら、ともちゃん!!
お久しぶりです。
コメントは書かないけど、いつも楽しくブログ見てるよ!

早いもので、もう旅も終盤なんだねー。
グレゴリーにもよろしくお伝え下さい!

そーいえば、この前お兄ちゃんとカラオケ行ったよ。
四人しかおらんのに、えらい賑やかなカラオケやった!!

帰ってきたらみんなで遊ぼうね!

では、また・・・

Re:無題

  • AKIRA & tomoco 〔管理人〕
  • 2009-09-25 18:40
グレゴリーです。
元気しているか?
こちらバーセロナーは楽しいばい。
今度皆で種子島に行こう!
また!

あきらです。
ヨーロッパ最高!
グレゴリーも最高!
鹿児島も最高!!
早く焼酎飲みたい!!!

バカ兄貴にもヨロシク伝えててね!!!
んじゃ、またね!!コメントアリガトウ!!
あっ勿論、ヒデキさんにも宜しくお伝え下さい!!!

早かったね

  • 陽&美朝
  • 2009-09-23 22:06
  • edit
もう帰国かぁ。早かった。

うちのチビどもに、「ともちゃん、まだデカイよ」
って写真みせたら
「ひまわり入れないね・・・。ともちゃんは
飛行機乗れないから、どすんどすんって
歩いて帰るんでしょ?」だって。
「うん、歩いて帰るとよ」って言っておきましたw
頑張って、歩いてね(笑

Re:早かったね

  • AKIRA & tomoco 〔管理人〕
  • 2009-09-25 18:35
歩けない!!っす(笑)
でも、時間があったら飛行機・列車じゃなくレンタカー・チャリとかでゆっくり周ってみたいですね。
本当に、ヨーロッパいい所ですね。アジアに2回行くのを我慢して1回ヨーロッパに旅行したいと本気で思ってます!!!

まだ確定ではないのですが、10月5日にイタリアから帰国しようと思ってます!!
陽さん・美朝さんとヨーロッパでビールとワインで乾杯したいと本気で思ってました!!
美朝さん。。ワインマジでうまいっすよ。。。
またブログ見て下さいね!!
ひな・りんちゃんにもヨロシクお伝え下さい!!

無題

  • たけ
  • 2009-09-22 22:42
  • edit
さすがにヨーロッパともなると
写真を見てるだけで楽しくなりますね〜
テレビや雑誌で見て憧れていた風景ばかりで
見ていてワクワクしますね〜。
次の日記楽しみにしてます。

ところで日本にはいつ帰国する予定なのですか?

すてき~~~

今、懇意にしている家族のご主人が古代の研究(九産大で教鞭をとっているそうなんだけど、研究内容はよく知らない)でギリシャにいたことがあるそうなの。お魚はあまりなかったということだけど、地域的なものもあるのかもね。
ヨーロッパ、いいなぁ。私はいつかスペインに行ってみたいのだ。その時は、つきあってね。
こうしろうたちにメッセージありがと。また、PCにくぎ付けで、「おっきくなっちゃった」写真をほーという顔で見るんだろうな。
それはそうと、もう、帰国が迫っているのね。
今からでは、パスポート間に合わないよね~(;;)
「どっか」一緒に行きたかったのに。
今、19~23の4日間、子供達はおばあちゃんちへお泊りに。
あの子らには(特にこうしろう)、1時間の移動でさえも待ち遠しいんだから。外国なんて夢のまた夢さっ。
ラストスパート、くいのないように過ごしてかえっておいで!!ねえちゃんは楽しみに待ってるよ!!

Re:すてき~~~

  • AKIRA & tomoco 〔管理人〕
  • 2009-09-23 20:33
そうなの?
私は大学の時、「ギリシャ神話」習ってた先生いたよ!まさか、同一人物だったりして。笑。
そうそう!!
ヨーロッパはねぇ、興奮するよ!!きれいだし、かわいいし、買い物も楽しい!!私の物欲が止まらなくなってきています。。。
今日ちょうど私たちもスペインについて、バルセロナにいるんだけど、とっても活気のある楽しそうなところだよ!もし、時間とお金があったらフラメンコもみてくるつもり。一度いっしょに行けたらいいね!
そう。帰国もあと1週間近くになってしまいました。
半年、早かったぁ!!!!!!早く日本に帰りたいような、でも帰りたくないような・・・。でも、帰ってきたらこうちゃん、ゆきちゃんにあそぼうねと伝えてね!今回は合流旅行、時間とお金が厳しいけど、近い将来行けたらいいね。それにしてもみんな、元気そうでなにより!
おねぇちゃんもチビちゃん達の水巻遠征中はゆっくりできるね!帰ってきたらまたゆっくりよるよ!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
AKIRA & tomoco
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
職業:
ニート
趣味:
旅,
自己紹介:
2005年6月に結婚。
AKIRAの長年の夢だった放浪の旅。
30歳を期に、夫婦世界半周旅に出ることを決意。
台湾経由バリ島行きの飛行機で、いざ、出発!!

Copyright © それから、それから♪ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]