今、昨日のインターネットCAFEにて、blog更新中。
今朝、PCの電源を入れてみましたが、やはり、一切、「応答なし」。
そこで、シンガポールくらいの都会に行ってから、あのPC修復を試みようということになりました。
さて、本当は昨日したかった、台湾の思い出を皆様にもご紹介しようと思います。
台湾東部の町、花蓮に宿泊して、朝から太魯閣渓谷に行ってきました。
写真ではあまり、伝わらないかもしれませんが、山全体が大理石で作られていて、今のペースで採掘を続けていても、1万年はかかるそうです。
しかも、翡翠、金などの宝石もこの山にはたくさん埋まっているらしく、私たちも「能力石」という、パワーストーンをGETしました。(私たちのガイドさんは、30年近くのベテランで、しかも大理石工場、宝石屋、レストランの社長で、大川市(福岡県)の家具屋さんとも取引があるそうです。(最後の最後に聞きました!びっくり!!)
下の写真は社長の(ソウさん)と、○○石(忘れました・・・)で作られた、恵比寿様(?)で一体300万円らしいです。中国人がこれを5体予約したのだとか・・・。
お腹をさわると、「お金がたまる」そうです。
二人で、べたべたさわりまくりました!
最後に、
国別勝手にランキング!→独断と偏見の5点満点でつけていこうと思います。

台湾

・食事





・宿


→宿の日本人オーナーが・・・


・親切度





・便利度





・再訪度



↑
勝手に作った言葉です。今後、「また来たいかどうか」の意味です。
ではでは、今日から何日滞在するかは不明ですが、バリをenjoyしてきまーす!

am21のルピアを下さった皆様、おかげさまで3日間くらい両替しなくてすみそうです。
ありがとうございました
Akira&tomoco
[0回]
PR