晴太朗も、もうすぐ7㌔!4ヶ月になり、首もほぼ、すわってきました〓
今は完全母乳で育っている晴太朗。
最近、何故かのけ反って、おっぱいを全然飲んでくれなかったりする。
満腹なのか?
…ちがう。
眠たいのか?
…いちりあるけど、ちがう。
オッパイが美味しくないのか?
…どうやら、コレみたい。
最近、乳口炎が治りかけて調子にのって甘い物食べてたからなぁー。
もうかれこれ1ヶ月以上、これに悩まされ、色々我慢していた反動?なのか、おやつを少々食べ過ぎたんだ、きっと。
そう思ってた。
だけど、これもまた違うのかも!!
ここ一週間くらい、実家からもらって帰って来た玄米を食べていた。もちろん、よかれとおもってのこと。だけど、もしかしたら…と思って、夜中にケータイ片手にオッパイやりながら調べてみた。
な、なんと!
①玄米は消化されにくいので、栄養分を体に吸収できにくいため、オッパイも詰まりやすく、母乳にも栄養がでにくい。
②農薬残留率が高く、アレルギーがでやすくなる。
だって。
…これかも。
直感的にそう感じ、白米を食べることにしました。
玄米、体にはいいけど、無農薬でかなりの咀嚼回数が必要だと知りました。
そういえばたしかに、肌が以前よりかさかさしてきたかなー?
晴太朗に玄米は合わなかったのかも。
日々、ご飯時には晴太朗の泣き声が聞こえてくる事にびくびくしながら、いつもよりちよっぴり早食いになっている私には難しい事なので、迷わず白米へ切り替え!!
なんと奥が深い、母乳育児!!
また喜んでたっくさん飲んでくれますように~♪

[0回]
PR