忍者ブログ

それから、それから♪

~Diary of the baby~

05/07

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/25

Mon

2012


晴太朗、一歳8ヶ月と20日。

おっぱいを卒業することになりました。

『卒業』といっても、タイトルにあるように、断乳なんだけれど。
理由は、夏になると、首の後ろに汗もがひどくなってくること。それと、二人目も欲しい、っていうこと。

この、Xデーに備えて、言い聞かせること、約三ヶ月。

…長っ!!!!!

と思う方は多いでしょう。

だって、私も本当は一ヶ月の言い聞かせで、終わろうと思っていたんだからf^_^;)

あとの二ヶ月は、断乳に失敗したことによって、加算された二ヶ月。

最初の断乳は5月1日に決行!

朝、今日で終わりをつげ、日中は公園に行ったり、絵本を読んだりして、なんとかクリアしていたものの、やはり夜ねんねの前に大泣き。

私の断乳への覚悟も出来てなかったようで、つい、あげてしまった_| ̄|○

決行のタイミングもよくなかったらしく、後で実家の母から、いつもと違う環境じゃ無理だと言われた。なんといっても、ゴールデンウイーク真っ只中。お互いの実家に泊まったりで落ち着かなかったし、夜中、泣き弱られたらどうしようもないし。f^_^;)

私の計画ミスで、一回目の断乳に失敗。そして、晴太朗にもおっぱいに執着というお土産まで残してしまったのだ。あーあ。

それから、晴太朗の大好きな車が沢山のシールを購入。
その中から、「救急車のシールがおっぱいに貼ってあったら、おっぱいにバイバイよ」と言い聞かせること、2ヶ月。あと二週間、あと一週間、と言い聞かせていた。

そして、断乳一日前。

先日、ブログにUPした、蕁麻疹&高熱(−_−;)

そして、また二週間伸びて、今回決行になった!

初日。
朝、起きて10時くらいに「もう最後」と言い聞かせ、そのままねんねしてしまった。「これは大丈夫なのか?!」と思ったけど、もう後戻りは出来ない。

だけど、パパがお休みで家に居てくれたから、かなり気が紛れて居た様子。
何度かおっぱいを要求はしてきたけど、「もうバイバイしたもんね」というと、グズりはしなかった。
おふろをパパに入れてもらい、いざ!ねんね!

私もパパも、絶対晴太朗は泣くだろうと思っていたけど、大好きな、飛行機、電車の見えるベランダで揺さぶってたら、昼間の疲れもあってあっさり撃沈!よかった~💨

あとは、1時すぎに起きて、これはだいぶん泣いた😭でも、ずっと言い聞かせ、晴太朗がだっこを要求してきたので、抱っこしながらカエルさんの歌を歌ったり、なんたりしてたら、2時には寝てくれた。

その次は明け方の4時半。
少しグズっただけで、近くにあった車を少しいじくって、自分で寝た。
そして、6時くらいに起床!

一日目はなんとか、終わった💨

胸は張ってるし、泣きじゃくられるとやっぱり辛いけど、あと少しだ!!
がんばるぞ!

拍手[1回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
AKIRA & tomoco
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
職業:
ニート
趣味:
旅,
自己紹介:
2005年6月に結婚。
AKIRAの長年の夢だった放浪の旅。
30歳を期に、夫婦世界半周旅に出ることを決意。
台湾経由バリ島行きの飛行機で、いざ、出発!!

Copyright © それから、それから♪ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]