朝陽もだいぶん成長して、無事に初節句を終えました。
なんと、みんなが泣き叫ぶ、わらじは嫌がったものの、泣はせず。
大物っぷりを発揮しておりました(^^)
さて。
電卓、お金、筆。
せいたろうはお金を取りました。
朝陽は…
迷って、焦らして、電卓を取りました(^^)
さあ、将来はどんなお仕事につくのかな〜?

朝陽は、最近、エイエイオー!がお気に入り(^^)
お兄ちゃんの幼稚園で、「頑張ります!エイエイオー!」をするので、朝陽にやって見せたら、え〜、えー!といって、腕を振る!!
これがなんともかわいい(≧∇≦)
真似をするのが上手になってきました♡
昨日から、こんにちはがブームで、頭をペコっとさげるので、こんにちは(≧∇≦)って言うと、喜んで笑う(*^^*)
おっぱいの時はじっとしてくれなくて!寝返ったり、すわってみたり。たまに伸ばされすぎておっぱい痛くなるときもある。
でも、結構眠たくなければ一人遊びも上手にできる。
ただ、最近食べものを口に運んだあと、べーっと吐き出す。これはやめてほしいー!!
そういえば風邪で鼻水と咳が出始めてから、あんまりご飯食べないなー。
バナナは上手に一本食べたけど
大きくなったなー。
今日、せいたろうの3歳健診の問診票を幼稚園から預かってみてみると、初めて喋り出した時やハイハイし始めたときの月齢を書き込むところがあつた。
しまった!!
母子手帳の成長記録、なんにも書いてないΣ(゚д゚lll)
もちろん、朝陽も。
そして、久しぶりに母子手帳開いてみると、
ガーン
10ヶ月検診をしていないつ!!!
病院で慌てて一歳時健診の予約取ろうとおもったら、お金がかかります、だって。
ガーン
私、抜けすぎてない?
またまた自分に嫌気がさす。
でも、仕方が無い。
今のところ健康に育っているので、良しとするしかない
ごめんね、朝陽。
母子手帳にないぶん、こちらにちょこちょこUPしよう!
さて。
朝陽はきのうから、手放しでたちながら、物が食べれるようになりました!
もうすぐ歩けるようになるぞ〜!!
楽しみ、楽しみ♡
せいたろうは、初のギョウ虫検査。
「痛い〜!」
と叫んでおりました。笑


お弁当。ほうれん草の胡麻和え、サツマイモ、メンチカツ、キャベツ炒め
[0回]
PR