忍者ブログ

それから、それから♪

~Diary of the baby~

05/05

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/13

Tue

2014

最近できるようになったこと

朝陽もだいぶん成長して、無事に初節句を終えました。
なんと、みんなが泣き叫ぶ、わらじは嫌がったものの、泣はせず。

大物っぷりを発揮しておりました(^^)

さて。

電卓、お金、筆。

せいたろうはお金を取りました。

朝陽は…

迷って、焦らして、電卓を取りました(^^)

さあ、将来はどんなお仕事につくのかな〜?


朝陽は、最近、エイエイオー!がお気に入り(^^)

お兄ちゃんの幼稚園で、「頑張ります!エイエイオー!」をするので、朝陽にやって見せたら、え〜、えー!といって、腕を振る!!
これがなんともかわいい(≧∇≦)
真似をするのが上手になってきました♡

昨日から、こんにちはがブームで、頭をペコっとさげるので、こんにちは(≧∇≦)って言うと、喜んで笑う(*^^*)

おっぱいの時はじっとしてくれなくて!寝返ったり、すわってみたり。たまに伸ばされすぎておっぱい痛くなるときもある。

でも、結構眠たくなければ一人遊びも上手にできる。
ただ、最近食べものを口に運んだあと、べーっと吐き出す。これはやめてほしいー!!
そういえば風邪で鼻水と咳が出始めてから、あんまりご飯食べないなー。
バナナは上手に一本食べたけど

大きくなったなー。

今日、せいたろうの3歳健診の問診票を幼稚園から預かってみてみると、初めて喋り出した時やハイハイし始めたときの月齢を書き込むところがあつた。

しまった!!

母子手帳の成長記録、なんにも書いてないΣ(゚д゚lll)
もちろん、朝陽も。
そして、久しぶりに母子手帳開いてみると、

ガーン

10ヶ月検診をしていないつ!!!

病院で慌てて一歳時健診の予約取ろうとおもったら、お金がかかります、だって。

ガーン

私、抜けすぎてない?

またまた自分に嫌気がさす。

でも、仕方が無い。

今のところ健康に育っているので、良しとするしかない
ごめんね、朝陽。

母子手帳にないぶん、こちらにちょこちょこUPしよう!

さて。

朝陽はきのうから、手放しでたちながら、物が食べれるようになりました!

もうすぐ歩けるようになるぞ〜!!

楽しみ、楽しみ♡

せいたろうは、初のギョウ虫検査。
「痛い〜!」
と叫んでおりました。笑





お弁当。ほうれん草の胡麻和え、サツマイモ、メンチカツ、キャベツ炒め

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
AKIRA & tomoco
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
職業:
ニート
趣味:
旅,
自己紹介:
2005年6月に結婚。
AKIRAの長年の夢だった放浪の旅。
30歳を期に、夫婦世界半周旅に出ることを決意。
台湾経由バリ島行きの飛行機で、いざ、出発!!

Copyright © それから、それから♪ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]