もともと、生まれた時からふっさふさな髪の毛を持って生まれて来た朝陽。
もうすぐ9ヶ月になろうとしているので、髪の毛もとっても伸びて目に
かかるほどになっていた。
おじいちゃん達がこぞって
「赤ちゃんの筆を作ればいいのに!!」
というので、作ってみる事にした。
今、晴太朗が月曜日と木曜日に幼稚園に通っている。ふたりを連れて髪切りに行くのは大変なので、幼稚園のある日に…と思っていたら、そんな時に限って色々用事が入るもの(^_^;)
思い立って一ヶ月程がすぎ、ようやく行く事ができた。
駅前の「あかちゃんの筆作れます」の看板がある、小さな床屋さん。
中に入ると、タバコの匂いが充満…
煙こそなかったものの、部屋はすでにかなり黄色いシミが…
これはあかちゃん連れてくるところじゃなかった(´Д` )…と思ったけど、もう出られない。
でも、髪を切ってくれるおじちゃんはやたらと笑う、いいおじちゃんだった。
直前まで車で寝ていた朝陽はご機嫌もよく、20分くらいで、散髪完了。
筆作るにも色々あるらしく、わたしはシンプルな一番低価格のものにした。
それでも、散髪代1800円と10500円の筆代、送料650円で、約13000円。
ま、一生の記念だからね~。
一ヶ月後。
ちょっと楽しみができた(^ ^)

散髪前

散髪後。
すっかり男の子らしくなった。


何してるんだか…笑
[0回]
PR