忍者ブログ

それから、それから♪

~Diary of the baby~

05/03

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/07

Sun

2009


DSC_0099.JPG  ←OLD CITY・ワット・マハタット

タイ北部の「チェンマイ」~バスでタイ中部、世界遺産都市、「スコータイ」へやってきました。

バスターミナル到着時間はすでに19:00を回っていた為、宿はトゥクトゥクおじさんお勧めの
「NEW GUESTHOUSE」・・・200バーツ・1泊(50バーツ負けてくれた)
に即決!
085b796a.jpegとてもアットホームできれいな宿で、オーナーは日本人女性です。
(トゥクトゥクのおじさんはなんと旦那さん!)
すでに、日本人(としさん)が宿泊しており、その日の夜はオーナー、としさん、ナイーム(パキスタン人)、サン(フランス人)、私達、で一緒にお酒を飲みました。



翌日、早速オールドシティにある、歴史公園へ行ってきました。
ミニバス(1人20バーツ)で20分くらいのところにあります。
DSC_0120.JPG  d7deb790.jpeg  fcef0238.jpeg 
  
  
    左:左右の柱は、以前建物の中に仏像があったことを意味しています。
   上:犬もお祈り??
 右上:ワット・マハタットの横からみた図です。
     人間と比べるとこんなに大きい!a9ee69af.jpeg

  
とてもスケールが大きく、遺跡の内部にはたくさんの仏像があります。
ほとんどは写真のような坐像ですが、立像もあります。立像はとても大きいです。

6224c736.jpeg  
   
   公園内はこんな感じで、かなりきれいに整えられてあります。
   鳥の鳴き声がたくさん聞こえてきて、とても気持ちがいいです。
    
367b465c.jpeg
                                    右:緑色の蛇発見!    
7874d171.jpeg
 
   公園内では、レンタルチャリを使用!
   たくさんあります!
  
          
301b87b9.jpeg   
   チャリには、よく見ると「GTO」の文字が!
   いつかのドラマを思い出します。
   
   

DSC_0137.JPG 
  ここは、私達が見た最後のワット(お寺)の横にあった休憩所です。
  心地よい風が吹いて、暑さも疲れも吹っ飛びます!
  ここで出会った、フランス人カップル、アズィズとテルフィーヌ。
  実は、次の日偶然レンタルバイク屋で再会し、一緒に遺跡へ行くことに!

44cbb210.jpeg

   


   仏陀のマネしてみました
   
 




 歴史公園は、途中あったお坊さんは「タイで一番美しい町だ」と言うくらい、きれいな所でした。
 ここからの帰りはミニバスで途中まで行って、買い物した後、なんと、ヒッチハイクで宿まで帰りました!!
 荷台に乗せてもらったのですが、帰り際にお礼の20バーツを渡しましたが、受け取ってもらえず・・・。
 またまた、地元の人のお世話になっちゃいました。本当にありがとうございます!!

翌日、レンタルバイク(200バーツ)を借りて、町から50キロ程離れた、「シーサッチャナライ」へ。
昨日、出会ったフランス人カップル、アズィズとデルフィーヌととしさんと私達、5人で出かけました。
ランチを取り、早速遺跡へ!
DSC_0156.JPG DSC_0159.JPG DSC_0162.JPG

左・・・入ってすぐの寺院。
中・・・仏像の前にお供えしてあった、可愛い人形
右・・・丘の上の寺院の仏像。

b2894fac.jpeg 860050a0.jpeg  21f52174.jpeg
 左・・丘の上の遺跡から続いている道。
 中・・丘の上からみた景色。
 右・・行きがけになってたジャックフルーツ。とってもおいしい!

バイクの返却時間も迫っていたため、ここはあまりじっくりとは回れず、写真はこのくらいしか
upできません・・・ごめんなさい。。。
ここから、バイクで走ること約10分。
寺院へ到着。

DSC_0196.JPG  81b2db01.jpeg DSC_0201.JPG



左・・・クメール様式が色濃い、寺院の塔。
中・・・としさん(ゲストハウスが一緒の)、お気に入りの仏像。 としさんは2回も訪れるほど、
    気に入っている様子で、この仏像が「今までで一番美しい!!」と言っていました!
    たしかに、きれいなお顔をされています!
右・・・左の写真の塔の上部からの景色。きれいだけど、階段が狭く、高いのでとても怖かった!!
   
8be5844a.jpeg 

  最後に、みんなでパチリ
  
  左から としさん、アズィズ、デルフィーヌ、ともこ、あきら。

帰りはみんなで雨の中、バイクを飛ばして帰りました。
としさん、道案内ありがとうございました! 
アズィズ、デルフィーヌ、ありがとう!
またひとつ、いい思い出が増えました。

c093ecf2.jpeg 
 ゲストハウスの居間(の様なところ)にて。
 手前、としさん、左、オーナーのみおさん、奥 tomoco

  

 オーナーのみおさん、とても親切で、おつまみなんかもたくさん出してくださって・・・
 みおさんのお母さんとのおしゃべりもとても楽しかったです!
 みおさん、旦那さん、お母さん、としさん、本当に、お世話になりました!!!!
 こちらへ来るときはぜひ、またお邪魔させていただきたいです!!
 本当に、ありがとうございました
 
 今夜は11:00の夜行バスでスコータイからアユタヤへ移ります。
 アユタヤ着は4:30の予定です。
 心地よく寝られることを祈って・・・  

 最後に
 サッカー日本代表 W杯出場
 試合の詳細はまだ見れてませんが、岡田監督退場??誰か知っている方教えて下さい!!
 私達もちょっと早いけど南アフリカにでも行こうかな??
 関係者・選手の皆さんお疲れ様でした。本戦も頑張って下さいっ!!

 akira&tomoco


  


拍手[0回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
AKIRA & tomoco
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
職業:
ニート
趣味:
旅,
自己紹介:
2005年6月に結婚。
AKIRAの長年の夢だった放浪の旅。
30歳を期に、夫婦世界半周旅に出ることを決意。
台湾経由バリ島行きの飛行機で、いざ、出発!!

Copyright © それから、それから♪ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]