忍者ブログ

それから、それから♪

~Diary of the baby~

05/02

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/16

Wed

2009

トルコ!~エスキシュヒル・イズミール~

トルコ~エシュケルヒル~
 
ここは、トルコ語で「古い街」と言う意味らしいです。
ここを訪れた理由は、現在イルマズさんが働いている街だからです。
イルマズさんが、トルコに来たら必ずここを案内したいと行ってくれ、カッパドキアから夜間バスを使って朝5時に到着しました。
早速、観光と思っていたらイルマズさんが、私達の体調を気を使ってくれて、ホテルを用意してくれてました。
このホテルも、政府関係者しか泊まれないホテルで、綺麗!サービス満点!
3時間ぐらい仮眠の為には快適すぎるホテル。。。。イルマズさんに感謝感謝。
 
朝食を取っていざ観光!
まずは、イルマズさんのお子さんが通っている幼稚園へ!
cfd432c8.jpeg dd3f2b57.jpeg 3c352492.jpeg 
左:イルマズJrと。写真ブレててごめんなさい。。
中:この保育園の園長先生と!子供が大好きで脱サラをして保育園を開いたとの事。
右:寝起きの少年。。

次は、次の目的地へ向かう為、チケットを取りに駅へ。
 
この後に、イルマズさんの家で昼食を頂く予定になっていましたが、ここでアクシデント発生!
イルマズさんの奥さんから電話があり、「10分間ぐらい意識を失って倒れていた!」と。。
昼食どころではなくなり、イルマズさんには奥さんのそばに行ってもらうことに。
私達は、エシュキシュヒルの街中を散歩&昼食をしながらイルマズさんを待つ事に。
DSC_1666.JPG DSC_1649.JPG 7bec0adf.jpeg DSC_1644.JPG

3時間後(すでに5時ぐらい)、イルマズさんが再度迎えに来てくれて、エスキシュヒルの観光はやめてイルマズさんの職場の裁判所へ!!
日本でも入ったことがない裁判所。入るまでは緊張しましたが、何の問題なく中へ!
DSC_1674.JPG DSC_1678.JPG DSC_1686.JPG DSC_1688.JPG
左:裁判所の入口で、イルマズさんの職場の同僚とばったり。
中;裁判官の衣装と、イルマズさんの個室で記念撮影。
右:裁判所の一室。日本でもトルコでもここにはお世話になりたくない!と思いながら。。。

その後、体調がちょっとだけ回復した奥さんと一緒にみんなでディナーへ!
行き先はは、トルコ国立大学の中のレストラン。
何だろう??と思ってしまいましたが、ここは、教授と公務員しか入れないレストランらしく、サービス・設備・味も抜群に良かった!!
DSC_1700.JPG DSC_1698.JPG DSC_1699.JPG
左:初登場!イルマズさん一家。
川内のお父さんへ。イメージ通りかなりの【親ばか】でした(笑)



この後は、イルマズさんに駅まで送ってもらい、次の目的地【イズミール】まで電車で移動しました。
ここ、エスキシュヒルは、観光客はあまりいませんがもしトルコに住むならここが1番と思いました。
トルコで1番の学生の町で、人口はあまり多くないのに国立大学が4つ、私立大学も多数。。。
なので、治安には特に気を付けているらしく、街並みも綺麗で見所もたくさんあります。
時間があればもうちょっとゆっくりしたかった!
イルマズ家のみなさん、本当にお世話になりました。

DSC_1703.JPG DSC_1704.JPG DSC_1718.JPG
【イズミール】
トルコで4番目に大きく、工業の街らしいです。
ここは、もともと滞在予定はなくエーゲ海船で渡り、次の目的地【ギリシャ】に向かう、この街に立ち寄りました。
でも、ここは観光客がとても多く、エーゲ海の島々に渡ってバカンスを楽しむ人の出発地点になっているみたいです。
早速、海辺で昼食をとり、イズミールからちょっと離れたチェシメという町までバスで移動し、船で【キオス島】という島に渡り、キオス島で1泊としようと思っていたら、運良く?アテネに向かうフェリーが出ているとの事。
2日間ぐらいシャワーも浴びていませんでしたが、25ユーロという安さにも惹かれ、そのまま移動することに決定!
17bd52c3.jpeg この船に25ユーロなら安い!!さすがヨーロッパ!と大喜びの私達。

DSC_1736.JPG 




 でも、オチはこんなもんです。。。。。。通路で雑魚寝。。。。。
 でも意外と快適(笑)
 極寒だったのをのぞけば・・・(^^;)

次はアテネだぁ!
akira&tomoco&Shim



拍手[0回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
AKIRA & tomoco
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
職業:
ニート
趣味:
旅,
自己紹介:
2005年6月に結婚。
AKIRAの長年の夢だった放浪の旅。
30歳を期に、夫婦世界半周旅に出ることを決意。
台湾経由バリ島行きの飛行機で、いざ、出発!!

Copyright © それから、それから♪ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]