東京滞在、11日。
当初、1週間だった予定が倍近くまで延びてしまいました・・・(^^;)
今まで駆け足で来た分、おもいっきりの~んびり。
そこで、私達の東京11日を簡単にまとめてみました。

5日。。。MON
ヤマト君(Akira弟)が成田空港までお迎えに来てくれ、居候させてもらうことに。
一週間のつもりが、こんなに長くなっちゃった

ごめんね、ヤマト君!
そして本当にアリガトウ!!
6日。。。

TUE
時差ぼけで、もちろん起きられるわけもなく、昼まで就寝

夜、ヤマト君と東京ディナー!会社のグループ長が教えてくれた「すきやき」屋。
ヤマト君が予約してくれました。
この日はリッチに・・・。
写真はすき焼き定食、ステーキ定食、しゃぶしゃぶ定食をひとつずつ。
「3ヶ月に一回たべれるようになれたらいいね」
って話しながら食べました。美味かった~
7日。。。WED
Akiraいとこ・こはるちゃんと渋谷で待ち合わせ!
久しぶりの再会と「ハチ公前」にドキドキ

*あいにくの雨・・・そして、意外と小さいハチ公(笑)。
久しぶりのこはるちゃんとの再会。楽しかった!!
夜はAkiraの元会社の上司Yさんと食事!
築地の「すしざんまい」銀座の「花畑牧場cafe」に行ってきました!
Yさん、忙しい中、私達にお付き合いいただき、ありがとうございましたm( _ _ )m
*おまけ*
①銀座のコインパーキング。高っ!!!! ②夜の歌舞伎座 & ポスター 来春、最終公演・・・
8日。。。THU

台風

到来!
午後までヤマト君の家で待機・・・
夜はAkiraの後輩西田くんが時間を作ってくれ、渋谷で乾杯


夜の渋谷は人が多すぎて気持ち悪いほどだった・・・
西田君、ありがとう!
9日。。。FRI
インドで出会った「りっちゃん」と横浜・桜木町で待ち合わせ!
桜木町を観光~♪

夜は、タイのチェンライで出会った「大沼くん」と横浜で待ち合わせ!りっちゃんも一緒に乾杯

旅先で出会った人たちとの再会!これって最高でした。
この日、ついつい長居してしまい、最終電車を逃してしまった・・・。そこで、次の日キャンプに誘ってくれた
「太郎さん」(インドのリシケーシュで出会った)の家にそのまま泊めてもらうことに・・・
10日。。。SAT
太郎さんとキャンプ!!
千葉のキャンプ場へ行く前にサーフィン

!
太郎さんのウェットスーツ、ボードを借りて・・・。サイズはピッタリ!
でも、二日酔い+経験値無+運動久しぶり+小ボードで難易度高!の為、難しかった・・・
この後、キャンプ場へ移動し、楽しい夜をすごしたけどカメラ電池切れの為、ココまで

久々のキャンプ!最高に楽しかった!
実は太郎さん、大のアウトドア派。キャンプ道具も変態的に揃っていて、【これキャンプの料理??】と
誰が見ても思うぐらいの料理と酒!!
夜遅くまで、飲んで語って最高の1日でした。
太郎さん、アリガトウございました!
11日。。。SUN
キャンプ場を朝、出発!
太郎さんに近くの駅まで送ってもらい、今日はヤマト君とともに埼玉の親戚に会いに!
太郎さん、本当にお世話になりました・・・ありがとうございました

東京から約1時間半。熊谷に到着~!みんな、駅で出迎えてくれました!
この日は駅の近くのホテルに一泊。でも、近くの居酒屋でAM3時くらいまで飲んでました・・・(笑)
12日。。。MON
朝から埼玉観光!
何も知らない私達の為に功おじさんが色々と調べてくれ、よしえおばさんはおはぎを作ってくれ、
いとこ家族も私達に付き合って観光してくれました!
①渋沢エイイチ記念館 ②鉄道記念館 ③夕食
最後の最後までお世話になりっぱなし!!!!!!すごく楽しい2日間でした!
本当にありがとうございましたm( _ _ )m

渋沢エイイチ、こんなにスゴイ人だと初めて知りました!
*渋沢栄一・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E6%B2%A2%E6%A0%84%E4%B8%80
13日。。。TUE
念願の秋葉原観光!・・・その前に、太郎さんに教えてもらった腹ごしらえを「カープ」という
広島焼き屋で昼食!

かなり美味かった!
そしてついに・・・

秋葉原~!!!!!!
外国人メイドさん!この日は平日だった為、人通りもまばら・・・。
でも、見つけました。アキバgoods!!。右の写真は、体操服のパッケージ。これが激ヤバでした・・・
「体操服・M・男」
と書いてあるんです。これ、ブルマ・・・・・・

見てはいけないモノを見てしまいました・・・・。
・・・この後、Akiraが風邪を引いてしまった様で、体調が優れなかった為、tomoco一人で巣鴨へ・・・
とげ抜き地蔵さんへお参りしてきました!右から2番目の写真は仏様を水で吹いている様子。
直したい部分を手ぬぐいで拭くと、なおしてくれるのだとか・・・。皆さん、とっても熱心に。
*おまけ*

赤パンツのド・アップ。

指圧ゆのみ。笑!一石二鳥!
夜は、tomocoの先輩友人たちと!
忙しい中、時間を作ってくれてありがとうございます!
またまたゆっくり話をしましょう!!!!!
14日。。。THU
Akira、風邪でダウン・・・

一日、休息日

15日。。。FRI
Akira復活!
早速、東京観光を再会する事に。
まずは、【東京大学】
さすが、最高学府。一緒の空気を吸っているだけでこっちも頭良くなった気が(笑)
※赤門
※安田記念講堂
※何か難しそうな講義ばっかり。。
続いて、1日寝ていたせいもあり、身体がだるだる。。
hot pepperを見たら、池袋に安くて良さそうなマッサージ屋さんを発見。
早速マッサージをしてもらいに池袋へ! 今更ですが、東京はどこに行っても人人人。。
60分4000円の価値は十分にあり、大満足!
夜は、超多忙な太郎さんに、無理を承知で
Akira 「もんじゃを食べに行きませんか?」とメールしてみると、
太郎さん 「お前らまだいたの??ここはインドタイムじゃないぞ!でも調整する!」と言ってくれ、
・太郎さん
・太郎さんの後輩マキちゃん
・太郎さんの友達ダイゴ(太郎さんも初め会ったらしい。。)
・Akira
・tomoco
・大和(Akiraの弟)
と言う、超異色な6人で飲み事に!! 東京に住むってこんな事なのかな?とちょっと思いました。。
16日。。。。Sat
この日も東京観光。 この日は久しぶりに旅根性を出してしまいました。
まずは、昼食と観光を兼ねて、【神楽坂】へ観光に。
この街は昔からの建物・雰囲気で、東京では1番好きな街でした。この街なら住んでみたいなぁ。。
次に、向かった先は、日本人なら国会議事堂と皇居は絶対に見ないといけない!とまずは、
【総理官邸】へ。
警備の警視庁の方もすごく丁寧な対応をして頂き、アリガトウございました。
続いて、【国会議事堂】へ。
総理官邸を見て、愛国心が高まっていた私達は、どうしても国会議事堂の中へ行ってみたくなって
しまい、警備をしている方に、「お願いですから入れて下さい!!!!!」と懇願すると、
『唯一入れる方法は、衆議院の先生に推薦状を書いてもらうことだよ。。』と、言われ早速行動に移す
事に。 と言っても衆議院の先生に知り合いもあてもないので、
①地元福岡東区選出は、○本龍さんだ。でも電話番号が分からない。
②○本組と言うゼネコンに電話して、○本龍先生の後援会の番号を教えてもらい
③・・・・
※この後は話が長くなるので、興味がある方は私達が帰福後に聞いて下さい。。。
運良く、先生の推薦状をもらう事ができ、いざ中へ!
国会議事堂内は、今まで見てきた建造物に勝るとも劣らない物でした。本当に行って良かった!!
皆さんの行く機会があれば是非行ってみて下さい。首都圏観光の中で1番行って良かったです。
※①案内してくれた方に、「いやぁ、飛び込みで来た方はあなた達が始めてです。。。と
※②私達が行ったのは衆議院議会棟。参議院議会棟はすんなりと入れます。

最後に、皇居に行って東京観光は終了しました。
夜は、大学からの友達【アイジ】と、仕事で東京に来ている【赤星】と4人で、久々に飲みました。
アイジ・赤星、ありがとう!!!!久々会えて、本当に楽しかった!!!
また一緒に飲もうね!!!!
・・・・次の日の朝、軽く築地場外市場を訪れ、静岡・伊豆へと旅立ちました。
今までに比べるととっても長い滞在日数だったけど、あっという間にすぎていきました。
これからは、またもとの旅生活。
同じところに2~3日、とどまることができたらいいなぁ、って感じですが。
東京でゆっくりしすぎたのもあって、ばたばたになりそうです(笑)
また、近いうちに伊豆編、UPします!!!
Akira&tomoco
[0回]
PR