忍者ブログ

それから、それから♪

~Diary of the baby~

05/03

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/04

Thu

2009

前回のブログでも書き込みましたが、無事にラオス北部を無事に回ることが出来ました。
ここで、毎回恒例の勝手にラオス都市別ランキングをつけたいと思います。
※こてつ君へ、5点満点です!!

ビエンチャン
・食事   
・宿       
・親切度 
・便利度 
・再訪度   
※ラオスの首都、ビエンチャン。。おそらくここを訪れた外国人の誰もが思っているのではないでしょうか。
「ここ、首都??」と。。。
ビエンチャンは人口60万人の小さいな街で、とてものんびりしていました。
個人的には大都市よりものんびりした街が好きなので、ここに大きなガラス張りのビルやデパートを作って欲しくはありませんが、今後の発展が楽しみな街でもあります。


バンビエン
・食事   
・宿       
・親切度 
・便利度 
・再訪度  
※とにかく、最高の街でした!!
観光地なので、レストランあり、インターネットカフェありで便利な部分と、大自然が同時に楽しめる所でした。
穏やかに流れる川、雄大な山の景色、身近にいる動物達、・・・。
時の流れを忘れるような、穏やかな日々を過ごせ、最高でした!!


ルアンプラバーン
・食事   
・宿       
・親切度 
・便利度 
・再訪度  
※街全体が世界遺産都市ということもあり、かなりの期待をして行ったのがいけなかったのか・・・。
街はすでにかなり観光地化されており、「どういうところが世界遺産なの?」と思ってしまいました。
朝の托鉢が観光ツアーなんじゃないかと思ってしまうほど、神聖さに欠けるものがあり、とても残念でした。
(私達の主観なので、他の方は違うかも・・)
ただ、やはり、ラオスは自然がたくさんあるので、ぜひトレッキングなど、郊外へ出ることをお勧めします!

ムアンナムター
・食事   
・宿       
・親切度 
・便利度 
・再訪度  
※正直に言うと何も無い街でした。しかし、ゲストハウスのマニーチャンを初め、色んな方に出会い、そして親切にして頂き、とてもこの街は好きになりました。
次回はこの街でトレッキングにぜひ参加したいです。

ラオス北部はこれで以上です。
あと浦君がとても行きたがっていた「ジャール平原」、
たまたま知り合った僧侶の出身の町「ノウキャウ」などなど、他にも行ってみたい都市はたくさんありましたが、それは今後のお楽しみとして北部の旅は終了しました。
これからタイの、スコータイ(滞在中)→アユタヤ→バンコク→ウボンラチャータニーを回って、
ラオス北部の街「パクセー」に入り、ラオス南部の旅の始まりです。楽しみ!!!

拍手[0回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
AKIRA & tomoco
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
職業:
ニート
趣味:
旅,
自己紹介:
2005年6月に結婚。
AKIRAの長年の夢だった放浪の旅。
30歳を期に、夫婦世界半周旅に出ることを決意。
台湾経由バリ島行きの飛行機で、いざ、出発!!

Copyright © それから、それから♪ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]