忍者ブログ

それから、それから♪

~Diary of the baby~

05/03

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/23

Sat

2009

ラオス~ビエンチャン・バンビエン~

19日、朝5:30に極寒の列車にやっと開放され、タイとラオスの国境に近いノーンカーイの駅に到着しました。
そして、またバスに乗り換え、ラオスのビエンチャンに入りました。
(ノーンカーイの駅からバスセンターまでトゥクトゥクで80バーツ、ビエンチャンまでのバスは1人55バーツ)
 
この到着の日の夜、ビエンチャンで日本から遊びに来る浦くんと待ち合わせをしました。
うまく合流できるか少し不安でしたが、スムーズに合流ができ、3人で遅い夕食をとりました。
20日は、浦くんと夕食の約束をして、別々に観光へ。
私たちは自転車を借りて、「タートルアン」と「パトゥーサイ」を見に行きました。
*タートルアン・・・ラオスのシンボルにもなっている、高さ45Mの黄金の塔。
*パトゥーサイ・・・パリの凱旋門をモチーフにした戦没者慰霊塔。1960年~建設開始。現在も建設中。
そのほか、仏陀パークにも行きたかったのですが、自転車でいける距離ではなく、断念しました。
ちなみに、ここには浦くんが訪れているそうなので、興味のある方は浦くんまで・・・
 
21日は朝から3人で「バンビエン」にバスで移動です。
これまた、かなり古いバスで4時間近く走りました。
 
バンビエンに到着したら、早速きれいなバンガローに宿泊をきめ、3人でチューブ川くだり!!bd941acc.jpeg
ナムソン川をチューブ(浮き輪)で4時間くらいかけて下る、ただそれだけです。
だけど、ゆったりとした川の流れと雄大な景色の中で、とてもリフレッシュできました。
はじめた時間が遅かったので、終わりの頃はかなり寒くなってきました・・・


 4cc809a4.jpeg

その夜は3人で夕食後、オーストラリア人アダムと知り合って、
                        初!!ラオラオ(ラオスの焼酎)!!!
              次の日も夕食を約束して、この日は就寝。
 
 
5月22日 406e6a9b.jpeg  
バイクをレンタルして、3人で町を散策。
現地の子供たちの後を着いていくことにしました。
 
すると、目の前にはキレイな風景と、動物たち!!
水牛の群れを見ることができました
水牛と自転車って・・・!!
       
fa294028.jpeg     e43b87b6.jpeg

abebae94.jpeg
水牛たちを通り過ぎ、橋を渡って子供達の遊びに参加させてもらいました!
ターザンジャンプ!!
みんな、ドボンドボンッ!
次から次へと川に飛び込んで遊んでいます。
もちろん、私たちもドボンッ!
かなり、気持ちよかったです
もう少し写真に残したかったけれど、
ここであえなくバッテリー切れ・・この写真しかなくて、ちょっと残念です。
 

次に、「タムチャン洞窟」へ。03d76289.jpeg
タムチャン洞窟には、鍾乳洞があります。
山の中腹にあるので、長い長い階段を上ったところが入り口です。
中に入ると・・・
ライトアップされた鍾乳洞、とてもきれいでした。。
こんなに外は蒸し暑いのにもかかわらず中はひんやりしていて、
帰る頃にはすっかり汗は引いていました。

ゲストハウスの前で・・・(かなちゃん、良い宿情報アリガトウ。浦に代わってお礼を・・・)
0f883f99.jpeg  e7fb300c.jpeg  a8447bb5.jpeg 
                
左・・・闘鶏を観戦する地元の人達 
中・・・インコに蝶々を食べさせている子供達 
右・・・「あっ!虹!」

浦くん最後の夜。。。
60b70237.jpeg 
神奈川県出身・タクミくんが加わり、アダムと5人で夕食です。
アダムがラオラオボトルを注文!
飲みすぎてしまいました・・・(笑)

※ラオラオは焼酎といっても40度あってテキーラみたいな感じです。
 
浦くん、4日間、ラオス満喫できたかなぁ・・・
私達はとても楽しかったです!お世話になりました!本当にありがとう
無事に帰国できたらメールして下さい

明日から少し北上して、町全体が世界遺産だという「ルアンパバーン」へ移動します。
ラオスの古都、日本でいう京都。楽しみです!!

Akira&tomoco

拍手[0回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
AKIRA & tomoco
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
職業:
ニート
趣味:
旅,
自己紹介:
2005年6月に結婚。
AKIRAの長年の夢だった放浪の旅。
30歳を期に、夫婦世界半周旅に出ることを決意。
台湾経由バリ島行きの飛行機で、いざ、出発!!

Copyright © それから、それから♪ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]