忍者ブログ

それから、それから♪

~Diary of the baby~

05/02

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/12

Sun

2009

中国out ネパールin

ネパール初入国!
今ネパール時間は、7月14日8時38分です。
ちなみに日本時間は、11時53分です。もう時差は訳が分かりません。

7月12日
0740成都発の飛行機で、予想以上に長居してしまった成都を発ちました。
途中、チベットのラサでトランジットがあり、ネパール時間の11時ぐらいに無事に到着。

初めてネパール(カトマンドゥ)の地に降り立ちました。
まだ、タミル地区と言う旅人が集まるエリアしか、歩いていませんが、ネパール最高です!!
今まで、好きだった国は、ラオス→中国→タイ北部の順でしたが一気に一番好きな国になりました。
人も優しい、食事も美味すぎる!、自然がありとにかく最高です!
明日から、
・インドビザの申請(1週間ぐらいかかりそう・・・)
・カトマンドゥ周辺のトレッキングを2泊3日で(申請中を利用して・・・)
・ポカラ周辺のトレッキング(ビザ取得後移動して)
・ルンビニ(ブッタが生まれた場所 インドに抜ける前にゆっくりと・・・)
などなど、したい事は山ほどありますが時間が許す限りネパールを楽しみたいと思います!

ここで中国の感想を
今更ですが、中国は広かった。。。国土もですが、都市それぞれがでかい!でかすぎる。
正直、中国に入る時は嫌なイメージしかなかったのですが、今はまったく逆で、次回チャンスがあれば中国に初めに来たい!と言うのが率直な気持ちです。
何が良かったかと言うと、人・食事・物価・宿など旅に必要な事はすべて良かった気がします。
マナーの悪さとプライドが高すぎるのはどうかと思いますが・・・

そして次の機会までに、ちょっとは中国語を勉強し色んな少数民族の村にも行ってみたいと思います。

でも最後の最後にこの旅で最高にむかついてしまいました。
それは、誕生日にせっかく買ったZIPPOを没収されました。。。
■やり取りは以下の通り。
係員   「これは(zippo)持ち込み禁止物だ!!」

akira  「ふざけるな、成都は問題なく持ち込め何も言われてない!!」
係員   「ラサは駄目だ!!!あのライター(100円ライター)を見ろ。没収しているだろ!」
akira  「あれと一緒にすんなボケ!!こっちは100ドル(ウソ)だ!!」
係員     「駄目なものは駄目だ、ちなみに日本で買ったのか??」
akira   「大理だ!同じ中国だろうがボケ!んじゃあ売るな!!!
       「そんなに持ち込ませたくないならインフォメーションぐらいしろ!!」
  ※結局無理で、あまりの腹立たしさに目の前でzippoを分解し、テーブルの上に投げ付けました。。
せっかく、自分への誕生日プレゼントだと思い、大理のアウトドアショップで買ったのに1カ月ももたなかった・・・

以上の文は、12日にアップしようと思っていた分ですが、ネパールの今のところの弱点は、ネット環境はあまりよくない・・・・・

今日は、14日。
今から、宿のオーナーサビンさん(ネパール人)とサビンさんの奥さんと私達の4人で、2泊3日のトレッキングに行ってきます。
運が良くてもエベレストは見えないとの事ですが、ネパールの大自然を満喫してきます!!
ちなみに昨日の夜、サビンさんと飲みに行って2人とも、久々の二日酔い。。。
でも今日は5時間近く歩かなければならないので、気合入れてがんばります(^^)

ラサからネパールへのフライト時の「エベレストの写真」や、「ネパール・タミル地区の写真」などアップしたかったのですが、かなり時間がかかり一枚もアップ出来ません・・・。
また後日、アップしますので、良かったら見て下さい。

※美朝さん・陽さん・たつや君。コメントアリガトウございました。
 トレッキングから帰ってきて、返信させて頂きます。。。すいません。。。
 
akira&tomoco

拍手[0回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
AKIRA & tomoco
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
職業:
ニート
趣味:
旅,
自己紹介:
2005年6月に結婚。
AKIRAの長年の夢だった放浪の旅。
30歳を期に、夫婦世界半周旅に出ることを決意。
台湾経由バリ島行きの飛行機で、いざ、出発!!

Copyright © それから、それから♪ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]